ログハウス周辺後片付け
- 2020/12/09
- 13:16
ログハウス周辺水路の落ち葉拾いと腐葉土作製準備を行いました。落ち葉拾いの状態です。

2年前に作製した腐葉土の”ムロ”を空にするため、来春のコンニャク植付圃場に猫車6杯運搬しました。

空になった”ムロ”に落ち葉を充填しました。12月6日&7日で一杯になりました。最初の充填状態です。

落ち葉に米ぬか&窒素系肥料を加えて、腐葉を促進させます。2年前に作製した腐葉土です。

2年前の12月7日に腐葉土準備を完了させ、翌日は降雪でした。その後菜園土づくりに利用しました。

ウッドデッキの半腐食品と駐車場の廃材を薪ストーブの燃料として、チェンソーでリサイクルしました。

以上で今シーズンのログハウス周辺の片付けは完了です。

2年前に作製した腐葉土の”ムロ”を空にするため、来春のコンニャク植付圃場に猫車6杯運搬しました。

空になった”ムロ”に落ち葉を充填しました。12月6日&7日で一杯になりました。最初の充填状態です。

落ち葉に米ぬか&窒素系肥料を加えて、腐葉を促進させます。2年前に作製した腐葉土です。

2年前の12月7日に腐葉土準備を完了させ、翌日は降雪でした。その後菜園土づくりに利用しました。

ウッドデッキの半腐食品と駐車場の廃材を薪ストーブの燃料として、チェンソーでリサイクルしました。

以上で今シーズンのログハウス周辺の片付けは完了です。