H30.8.10.作物の生長
- 2018/08/10
- 08:33
厳しい酷暑が続いている今日この頃(H28.8.10)ですが、作物は順調に育ち、収穫と共に生長状態を観察しました。
昨日 温井菜園で収穫した野菜で、長なすび、完熟トマト、ピーマン等 各々50個オーバー、その他ズッキーニ、小玉スイカ、金糸うり等を5日振りに収穫しました。

温井菜園に隣接した水稲も順調に生育中で、9月10日頃 豊作の稲刈りが見込まれます。

温井菜園・水田に隣接して、中・高校時代の友人と、今春から「パパイヤ」を共同栽培中で、300坪の面積に約90本余り定植しています。

生長の著しい株は、待望の花芽を付けました。

温井の「パパイヤ」共同栽培に先立って、自宅屋上でも6鉢の「パパイヤ」試験栽培中で、順調に生育中です。

又ログハウスのデッキでは5鉢の「ブルーベリー」を栽培中で、今年も順調に実りました。

1ヶ月前から5回程度収穫中で、ブルーベリーヨーグルトを毎日楽しんでいます。

以上の多くの作物栽培してきましたが、良かった点・反省点をまとめ、次年度より効率の良い栽培を目指したと思っています。
昨日 温井菜園で収穫した野菜で、長なすび、完熟トマト、ピーマン等 各々50個オーバー、その他ズッキーニ、小玉スイカ、金糸うり等を5日振りに収穫しました。

温井菜園に隣接した水稲も順調に生育中で、9月10日頃 豊作の稲刈りが見込まれます。

温井菜園・水田に隣接して、中・高校時代の友人と、今春から「パパイヤ」を共同栽培中で、300坪の面積に約90本余り定植しています。

生長の著しい株は、待望の花芽を付けました。

温井の「パパイヤ」共同栽培に先立って、自宅屋上でも6鉢の「パパイヤ」試験栽培中で、順調に生育中です。

又ログハウスのデッキでは5鉢の「ブルーベリー」を栽培中で、今年も順調に実りました。

1ヶ月前から5回程度収穫中で、ブルーベリーヨーグルトを毎日楽しんでいます。

以上の多くの作物栽培してきましたが、良かった点・反省点をまとめ、次年度より効率の良い栽培を目指したと思っています。