インデックス
- 2021/02/26:2月23日 周防大島 文珠山~嘉納山 山登り:健康志向
- 2021/02/26:2月22日 広島植物園の”ラン展”見学:家族団欒と趣味
- 2021/02/26:2月4日 鈴が峰~鬼が城山他山登り:健康志向
- 2021/02/26:今年度(2021年)バラ栽培準備:趣味と実益
- 2021/02/26:ログハウス隣接倉庫の井戸水配管凍結破損修理:トラブル修理
- 2021/02/26:屋上菜園散水用の地下水配管凍結破損修理:トラブル修理
- 2021/02/26:数年振りのログハウス豪雪:ログハウス
- 2021/01/11:2021年1月 屋上菜園農業の開始:趣味と実益
- 2021/01/11:2020年12月度 山登り 記録:健康志向
- 2020/12/09:2020年12月9日屋上菜園管理:趣味と実益
- 2020/12/09:ログハウス周辺後片付け:趣味と実益
- 2020/12/04:今年後半(7月以降)の山登り記録:健康志向
- 2020/12/04:初のコンニャク芋栽培とコンニャク作製:趣味と実益
- 2020/12/04:里芋の収穫と保存の二つの方法:趣味と実益
- 2020/12/04:ログハウス”熊出没”外扉破損被害と対策:ログハウス
- 2020/12/04:ログハウスウッドデッキの腐食対策:趣味と実益
- 2020/12/02:2020年9月&10月度主な農業活動:趣味と実益
- 2020/12/02:2020年7月度農業活動:趣味と実益
- 2020/07/10:2020年6月度農業活動:自給自足
- 2020/06/06:6月4日 篁山(竹林寺)登山:健康志向
- 2020/06/06:2020年5月度 3拠点農業状況:趣味と実益
- 2020/06/06:自宅玄関の接ぎ木バラ栽培中:娯楽
- 2020/06/06:2020年春ログハウス周辺の花木:ログハウス
- 2019/12/21:現在(12.20.)屋上菜園栽培状況:趣味と実益
- 2019/12/15:10月中~12月中 山登り記録:健康志向
- 2019/12/10:バリヤーフリー木造平屋新築と転居:家族団欒
- 2019/08/03:水耕栽培第3弾:趣味と実益
- 2019/08/03:水耕栽培第2弾:趣味と実益
- 2019/06/07:今年(2019年)その他の農業活動:趣味と実益
- 2019/06/07:バラ栽培:趣味と実益
- 2019/06/05:今春(2019)より野菜水耕栽培開始:自給自足
- 2019/02/12:今年度(2019年)2月10日までの登山記録:健康志向
- 2018/12/09:農業の冬仕度:趣味と実益
- 2018/11/03:温井地区「ジャンボ椎茸」3者共同栽培活性化:趣味と実益
- 2018/11/02:11月1日:宮島の山を堪能~前峠山・三剣山・駒ヶ林の登山:健康志向
- 2018/10/30:10月26日~28日 2泊3日 白川郷・立山黒部アルペンルート・上高地の旅:行楽
- 2018/10/25:楠木修道院の庭木の剪定作業:趣味と実益
- 2018/10/25:自宅屋上・パパイヤ簡易温室制作:趣味と実益
- 2018/08/10:H30.8.10.作物の生長:趣味と実益
- 2018/07/21:植物の成長のすさまじさ:趣味と実益
- 2018/06/27:屋上芝生エリアの改造と植木鉢セット:趣味と実益
- 2018/06/13:ログハウス周りのバラ:ログハウス
- 2018/06/05:6月5日野菜生育状態:趣味と実益
- 2018/05/22:5月21日 3拠点の農業状態:趣味と実益
- 2018/05/22:5月20日恐羅漢山山登り:健康志向
- 2018/05/16:パパイヤ試験栽培とばら接木トライ:趣味と実益
- 2018/03/04:3月4日(日)広島市南区似島の山登り:健康志向
- 2018/02/28:2月28日「春の息吹」:趣味と実益
- 2018/02/14:H30.2.14.ログ周辺の積雪状態:ログハウス
- 2018/02/08:2018.2.8.牛田山他山登り:健康志向
- 2018/01/22:2018.1.21.宮島弥山山登り:健康志向
- 2018/01/06:1月5日 深入山雪山登山とソリ滑降:健康志向
- 2018/01/04:H29大晦日、H30元旦家族で会食&1/4馬術訓練と見学:家族団欒と趣味
- 2017/12/30:年末恒例の餅つき:趣味と実益
- 2017/12/29:12月28日Mさんと 上蒲刈島の七国見山 山登り:趣味と実益
- 2017/12/29:パパイヤ試験栽培トライ:趣味と実益
- 2017/12/06:健脚鍛錬とマリーナホップ見学:健康志向
- 2017/12/03:呉娑々宇山山登り:健康志向
- 2017/11/18:縮景園の紅葉:行楽
- 2017/11/13:昨日・今日連ちゃんの山登り:健康志向
- 2017/11/06:名水取得&紅葉狩り:健康志向
- 2017/11/04:教会ソフトボール大会参加:健康志向
- 2017/11/02:吉和冠山山登り:健康志向
- 2017/10/21:庭木の剪定、なめこ収穫:趣味と実益
- 2017/10/16:広島菜の漬物初トライ:趣味と実益
- 2017/10/14:ゴルフプレイ後のログ懇親会:娯楽
- 2017/10/09:約2週間後の秋野菜生育状態:趣味と実益
- 2017/10/08:吾妻山山登り:健康志向
- 2017/10/02:山登りと名水コレクション:健康志向
- 2017/10/01:ログハウス懇親会:娯楽
- 2017/09/23:H29年9月23日秋野菜生育状態:趣味と実益
- 2017/09/12:H29年度稲刈り:趣味と実益
- 2017/09/12:道後山山登り:健康志向
- 2017/08/27:天狗石山山登り:健康志向
- 2017/08/27:吉川元春館跡を訪ねて:行楽
- 2017/08/27:福山美術館とお城見学:娯楽
- 2017/07/14:大学時代の友人と大和ミュージアム見学&懇親会:行楽
- 2017/07/03:牛頭山山登りと懇親会:趣味と実益
- 2017/06/18:龍頭山山登りと野菜収穫:趣味と実益
- 2017/06/12:6月11日東郷山山登り:健康志向
- 2017/06/07:ログハウス周辺整備:ログハウス
- 2017/05/24:ログハウス省力化自動散水セット:趣味と実益
- 2017/05/24:ログハウスの藤棚:娯楽
- 2017/05/07:広島市の最高峰”大峯山”山登り:健康志向
- 2017/05/06:5月連休レクレーション:健康志向
- 2017/05/04:5月4日現在、3拠点の農業準備状況:趣味と実益
- 2017/04/09:4月8日深入山山登り他:健康志向
- 2017/04/07:4月6日時点での地産地消:趣味と実益
- 2017/03/31:銀河ランチクルージング:娯楽
- 2017/03/18:ログハウス活動開始:趣味と実益
- 2017/03/13:大野権現山山登り:健康志向
- 2017/03/06:屋上菜園生育状況:趣味と実益
- 2017/03/01:倉橋火山山登り:健康志向
- 2017/02/23:炭坑節の踊り動画:趣味と実益
- 2017/02/19:第2回目キューリ接木苗トライ:趣味と実益
- 2017/02/18:ログハウス周辺の降雪:ログハウス
- 2017/02/09:広島市内の梅開花:梅の花観察と散歩
- 2017/02/08:接木苗挑戦(キューリの例)と農業:趣味と実益
- 2017/02/08:椎茸栽培:趣味と実益
- 2017/02/08:キヌサヤ&スナックエンドウ栽培:趣味と実益
- 2017/02/08:地産地消ピザ料理挑戦:趣味と実益
- 2017/02/08:ログハウス庭にピザ炉製作:趣味と実益
- 2017/02/08:ログハウス拠点農業:趣味と実益